本文へスキップ
亀岡山岳会(KAC) 
例 会 報 告


11月例会山行     
   11月5日(土)〜6日(日)  天候:5日晴れ、6日(曇り時々雨)

亀 祭(泉山登山「1209m」、宿泊「久米ロッジ」)
    

写真集を見る
参加者:L川村、梅井、上原、礒松、石橋、秋山、岡本、青山、吉田、藤田(10名)


 6時30分に亀岡駅へ集合し出発する。途中並河駅に寄り篠山へ。いつもの篠山のコンビニで昼食を買い、南丹篠山口ICから舞鶴若狭道に入り吉川JCTに向かう。所々霧が出ていたが走りやすく又車も少ない。吉川JCTから中国自動車道に入り揖保川パーキングで休憩を取った後、院庄ICで降りる。
そこから国道179号線(奥津渓バイパス)を北上する。奥津渓は紅葉で有名なので車が多い。奥津温泉道の駅でトイレ休憩を取り、奥津ゴルフ倶楽部を通り過ぎて笠菅峠に着く。

  
 この峠には、車が5台ほど停めるスペースがあり、そこに車を停め10時25分に出発する。ゆっくりと林道を歩き、(途中何台か停められる場所あり)登山口に着く。
 
山頂までは、約2km。始めは階段の登りで、ここから山頂に向けて直登が始まる。だが頂上まで1時間30分ぐらいなので気は楽である。反射板までは登りが続く。反射板を過ぎて笹の道を下りまた登る。
 
振り返ると「泉山」の刈り込みが見え、小休憩を取って写真を撮る。ここからは、緩やかな登りを繰り返して頂上に立つ。11時50分山頂に着く。天気が良いので山並みが綺麗に見える。昼食を取り12時30分に笠菅峠に下山する。峠に13時40分着く。

 
 下山後、院庄IC近くのスーパーで、宴会用の飲み物と食べ物を買い久米ロッジに向かう。4時頃に着くが先客はない。何回か利用している場所なので手際良く荷物を部屋に入れる。宴会の支度のためテーブルを並べ、また、野菜などを切って準備をする。全員テキパキとよく動き、5時頃にはお風呂に入れる準備をするがまだお湯が入っていない。お湯が入っていなくても無理やり入る。お風呂からあがった人からビールを飲み始め、(完全なフライング)全員がそろい鍋物が始まる。(宴会)その後は・・・・・? 何時に寝たかわからない。

 
 次の日は、7時ごろから朝食の準備(鍋物のおじやとカレー)と朝食。朝から全員よく動く。朝食後素早く後片付けをして帰路に着く。寄り道もしないで亀岡に12時頃帰ってしまった。
今回は、登山が2時間以内なので、体力が残っていたので、その後の活動もテキパキできた。差し入れが多く費用が少なくてすんだ。(飲む量、食べる量も少なくなってきている)   
また、久米ロッジの部屋を2部屋借りたこと。1部屋15畳で長テーブルが使用でき、共同で使うことのできる大きなキッチンと道具や皿があったので余分な出費がなかった。

久米ロッジは、今後岡山や鳥取の山を登る時のベースとして使って行くのも良いかもしれない。

記:川村