本文へスキップ
亀岡山岳会(KAC)
  


亀岡山岳会への
お問い合わせは
こちらから
Mail


亀岡山岳会ホームページ
お知らせ
最終更新日 2025年5月19日
★会員各位に連絡

5月・6月の例会
   5月11日  「八ヶ峰」(800.1m) L:大伴
   日本海と若丹国境、展望の頂
   5月25日  「竜ヶ岳」(921m)愛宕三角点 L:西澤
   愛宕三山の一座、地蔵山の奥にひっそりと
   6月 8日  「西光寺山」(712.7m) L:名倉
   修験道の山として修験者が往来するところであったという。
   6月22日 「太郎坊山」・「箕作山(ミツクリヤマ)」(372m) L:上原
   神が宿るパワースポットを登る


詳しくはこちら
6月・7月の集会(時間・場所共変更)
 6月19日(木) 亀岡市総合福祉センター3階会議室
am10時00分~11時00分
 7月17日(木) 亀岡市総合福祉センター3階会議室
am10時00分~11時00分
集会開催の条件
 (1)身体的距離の確保
 (2)マスクの着用
詳しくはこちら


New 例会報告up(New)しました。
  ⇒   5月11日 「八ヶ峰」(800.1m)
  ⇒  4月21日~22日 春山合宿「諭鶴羽山」(608m)・「先山」(448m)
  ⇒   3月 9日 「胎金寺山」(423m)「埴生城跡」
  ⇒   1月22日 「飯盛山」(216m)

New 個人山行upしました。
  ⇒   4月 7日 逢坂山(325m)と琵琶湖疎水の桜
  ⇒  12月26日 飯盛山(216m)・相ノ山・愛宕山
  ⇒  11月25日 高見山(284m)・交野山(341m)
  ⇒   9月30日~10月2日 上高地から紅葉の涸沢

掲示板
   ・京都新聞「丹波版」に掲載
       ウクレレ手作り、90本目 溝 多計志さん
   ・役員派遣活動報告
       第9回京都・亀岡ハーフマラソン大会
コラム

今年度は春・夏・秋(メイン合宿は夏合宿)と3回合宿を計画しています。
より多くの皆さんが参加する事により、山岳会の活動を更に活気あるものにして行きましょう!!