本文へスキップ
亀岡山岳会(KAC) 
スケジュールと今後の予定


例会案内 12月・1月
 
日時 場 所 リーダー 集合場所・時間
12月 1日  「愛宕山」(924m)
 火伏の神を祀り四季を通じて親しまれる山
児島 正善 亀岡駅北口
am8時00分
12月15日  「笠松山」(244.4m)「善防山」
 加西アルプスで手軽にダイナミックな景観を楽しむ
梅井 俊治 亀岡駅北口
am7時00分
1月 5日  「牛松山」(636m)
 保津川下りの船筏を見守る丹波富士
守山 英子 亀岡駅北口
am9時00分
1月19日  「飯盛山」(214m)加古川市
 島浮かぶ平荘湖をめぐる山々を結んで歩く
川村 純 亀岡駅北口
am7時00分


 集会案内 12月・1月(時間・場所注意!)
 

 月日 場 所 ・ 時 間
12月19日  集会(亀岡市総合福祉センター3階会議室)
 am10時00分~11時00分
1月23日
第4木曜日
 集会(亀岡市総合福祉センター3階会議室)
 am10時00分~11時00分

 


 

** 令和6年(2024年)度事業計画(年間スケジュール) **
令和5年度(2023年)例会報告はこちら
令和4年度(2022年)例会報告はこちら
令和3年度(2021年)例会報告はこちら
令和2年度(2020年)例会報告はこちら
令和元年度(2019年)例会報告はこちら
平成30年度(2018年)例会報告はこちら
平成29年度(2017年)例会報告はこちら
平成28年度(2016年)例会報告はこちら

月 日 山行計画 リーダー
4月 7日  「大岩ヶ岳」(384m)丸山湿原
 素晴らしい眺望と湿原散策
上原
4月28日  「長老ヶ岳」(916.9m)
 丹波高地の盟主へ石楠花を求めて
吉田
5月12日

~13日
 春山合宿
 「下蒜山」(1100m)
 「星山」(1030m)
上原
5月26日  「八ヶ峰」(800.1m)
 日本海と若丹国境、展望の頂
大伴
6月 9日  「虚空蔵山」コクゾウサン(596m)
 兵庫県三田市と篠山市にまたがる、丹波の名山(雨天中止)
川村
6月23日  「段ヶ峰」(1103.4m)
 播州高原を代表する山(雨天中止)
岡本
7月7日  「笠形山」(939.2m)
 播州路のシンボル播州富士
梅井
7月21日
~23日
 夏山合宿:浅間山「黒斑山」他
 浅間山本峰と前掛山の絶好の展望台
梅井
8月 9日  「居母山」(730.6m)
 夜久野町の名峰
名倉
8月18日  「段ヶ峰」(1103.4m)
 播州高原を代表する山
岡本
9月 8日  「筱見四十八滝」多紀連山
 上筱見にある8つの滝
小澤
9月29日  「城山」猪ノ口山(356.8m)
 黒井城跡、奥丹波の盟主 赤井(荻野)氏の居城跡
青山
10月 6日  「畑ヶ岳」(587m)
 日吉町胡麻、二等三角点の山
藤井
10月20日  「千ヶ峰」(1005.2m)
 360度見渡せる秀麗峰
大伴
11月 3日  「御嶽」(三嶽)(793.2m)
 東多紀アルプスの核心部(主峰)(中止)
名倉
11月11日
~12日
 秋山合宿
 小豆島「星ヶ城山」(816.6m)
上原
12月 1日  「愛宕山」(924m)
 火伏の神を祀り四季を通じて親しまれる山
児島
12月15日  「笠松山」(244.4m)「善防山」
 加西アルプスで手軽にダイナミックな景観を楽しむ
梅井
1月 5日  「牛松山」(636m)
 保津川下りの船筏を見守る丹波富士
守山
1月19日  「飯盛山」(214m)加古川市
 島浮かぶ平荘湖をめぐる山々を結んで歩く
川村
2月 2日  「大船山」(653.1m)三田市
 瀬戸内を行く船の指標となった秀麗な山
川村
2月16日  「釈迦岳」(631m)
 東海自然歩道を歩く
湯浅
3月 9日  「胎金寺山」(423.5m)
 園部の西、槍ヶ岳を思わせる個性的な低山
西澤
3月24日  総会(亀岡市総合福祉センター) 事務局