本文へスキップ
亀岡山岳会(KAC) 
例 会 報 告


ハイキング道整備「三郎ヶ岳」 例会 12月2日晴れ

「三郎ヶ岳」:(616m)
 

参加者  L:名倉 梅井 川村 磯松 上原 石橋 大伴 秋山
 八木 小沢 山中 吉田 守山 西沢


 朝8時に亀岡駅集合 「三郎ヶ岳」登り口北谷には8時40分到着となる(昼食の買い物で時間くう)。車が4台と多くなり2ヶ所に車を止める。
 
 府道から涸れた沢ぞいに登って行く。登り口には標識が掛かっている。天候は晴れと思われるが、霧がかかって良く分からない台風による倒木が多数みられたがほとんど切断されていて、通行には支障なかった。しかし、途中、道のわかりにくいところに、新しく標識を何箇所か取付けたり、倒木を整理したり、登山道を整備しながら登る。

 

 





 


 登山道は「がらがら」で河原を歩いているようで、歩きにくい少し登っていくと青空があらわれ、眼下に雲海が見えてくる。

 標高が低いのでなめていたが稜線までけっこう疲れた。稜線に出てからも頂上の下部までの水平道も時間を要した。頂上の手前から登りが急になる、そこを登り切ると頂上に到着する。


 頂上は切り開かれていて広場の様になっている。少し休憩してからハンググライダーの離陸地点を見に行く。そこからは視界が良く池尻の池や亀岡市全体が良く見える。ハンググライダーが飛んで行く様子も間近にみえる。霧もまだ少し残っている。

 頂上に戻り昼食の後、来た道を下山。


<<コースタイム>>
登山口発(北谷)8:40 山頂着10:30グライダー見学・ 昼食 頂上発12:00 登山口着13:10およその時間です。

記:名倉