本文へスキップ
亀岡山岳会(KAC) 
例 会 報 告


例会:2020年8月23日(日) 天候:晴れ

場所:京都府綾部市陸寄君尾1-1

       ・光明寺 ・巨木の森 ・大カツラ ・大トチ

君尾山(581.8m)
 

参加者  L:大伴、名倉、川村、湯浅、上原、磯松、秋山、岡本、
小澤、藤井、守山、吉田、青山、他1名


 2日前までは雨予報で心配していたが、当日はまずまずの好天に恵まれ予定通り亀岡駅北口を7時30分に出発した。途中でわち道の駅でトイレ休憩を入れ光明寺駐車場に9時15分に到着した。
今回の一つの目的である。光明寺は推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝わり、宝治2年(1248年)に建立されています。特に、仁王門は昭和29年に国宝に指定されています。なお、現在の美しい仁王門は平成28年から修復工事が行われ、平成30年11月、約3年の時を経て、750年前の姿を取り戻しています。

 
 □ これより登山日誌
今回も新型コロナウイルスの関連もあり、密を避けるべきで2班(A班、B班)に分け登山する。
[9時30分スタート]

 
いきなり階段で、10分程度の仁王門を
目指すがもう汗だく
仁王門が見え、ホットするがもう少しだ 


 [仁王門 9時40分到着]

   国宝仁王門で全員で記念撮影

 本堂まで最後の階段 [本堂と釣鐘堂 9時50分到着]
しばらく参道が続くが、もう一汗 本堂と釣鐘堂 


 [巨木の森 10時00分到着]:距離がないが急坂が続く

木名はモミで幹周が5、1Mで樹高40M
 
木名はクマシデで幹周は3、4Mで樹高28M・・・素晴らしい巨木だ
(綾部の古木・名目100選)

巨木の森から大トチまでは比較的穏やか登山道で最後に少し急斜面の下りとなるが楽しい道だ


 [A班大カツラ 10時30分到着、B班は 11時00分到着]
 
大カツラ(樹齢不明)古木であり素晴らしい

 [A班大トチ 10時32分到着]
[B班大トチ 11時02分到着]
 

 大トチは京都府指定文化財天然記念物で樹齢2000年以上幹周は10、4Mで樹高は23M・・・全員素晴らしい巨木に感動

・大トチから君尾山へと向かうが、比較的穏やかな登山道と林道をひたすら歩く、既にA班は昼食を済ませてB班の到着待っていててくれ、君尾山へと向かう(B班は登頂後、君尾山下の林道で昼食)

 [君尾山(581,8M) 12時10分到着]

先発のA班が到着、
残念ながら山頂からからの展望はなし
君尾山頂上で全員で記念撮影 


 ・君尾山からは、林道、巨木の森、光明寺本堂、仁王門と逆コースをたどる

 [光明寺、本堂 13時00分到着A班、]
[光明寺、本堂 13時15分到着B班]
 

 A班、B班全員無事下山、お疲れ様でした

□ コースタイム
🔶亀岡駅北口7:30発⇒ 途中・わち道の駅(トイレ休憩)⇒ 綾部光明寺駐車場9:15 (往復160km)
🔶登山タイム・駐車場9:30⇒ 仁王門9:40⇒ 本堂9:50⇒ 巨木の森10:00⇒ 大カツラ10:30(A班)
大カツラ11:00(B班)⇒ 大トチ10:32(A班)11:02(B班)⇒ 君尾山12:10⇒ 本堂13:10⇒
駐車場13:30・・・予定より30分遅れとなった(総時間4時間)
🔶参加費:1500円
□所見
皆さんお疲れ様でした。この厳しい暑さの中での登山は体力が奪われて行くのが身に染みます。
日頃のちょとした体力つくり、こそが持久力の要と思います。・・・共に頑張りたいですね

記:大伴