天王山(270m)(京都府大山崎町)
参加者 L:川村、上原、梅井、岡本、湯浅、小沢、吉田、長谷川(8名)
今回は「山崎の戦」で語り継がれる「天下分け目の天王山」歴史の一部に触れる山行。JR山崎駅で湯浅さんと合流し駐車予定のタイムズ駐車場へ。身支度後、タイムズ駐車場近くの踏切を渡り宝積寺に向かう。 右はお寺の垣根あり、左は住宅でなかなかの坂道である。 真正面に宝積寺が見えると、トイレとかいた看板が目に付く。 休憩をとりその後宝積寺に行く。正面の右に天王山に行く道があり登りはじめる。 階段の山道でゆるやかな登りが続く。 途中に見晴らしの良い場所が何ヶ所かあり、休み休み登る。 酒解神社の鳥居を潜ると、大きな陶板画が設置されている。ハイキング道を「秀吉の道」と名付けて、大山崎町が制作されたようです。
酒解神社は、補修工事のためのシートが目に入る。修理も中々はかどっていないようである。 ゆっくりと登り天王山に着く。写真を撮り、小休憩をとる。 小倉山までは、軽いアップダウンが続くはっきりした道で歩きやすい。分岐の箇所が数ヶ所あるが、道標が分かりやすいので間違うことはない。 小倉神社への分岐を左に山頂に到着。本日の最高峰「小倉山」(305m) 小倉山から数分で十方山に着きそこで昼食を取る。
風が冷たく吹き冬の山を感じる。12時25分に下山を開始。 下りの道で下界に近づくと竹林の中の道になりそこを抜けると名神高速道路が下に見える。 真下に名神高速を見ながら橋を渡り、水無瀬の滝を見に行く。 水無瀬の滝は、天王山断層によって落ち込んでできた高さ約20メートルの涼しげな滝。大阪府島本町に降り、隣の京都府の大山崎町のJR山崎駅前のタイムズ駐車場まで歩く。
<<コースタイム>> JR山崎駅前タイムズ駐車場出発9:30➡宝積寺(ほうしゃくじ)9:45➡観音寺➡酒解神社(さかとけじんじゃ)10:35➡天王山10:45➡小倉山11:30➡十方山11:45昼食12:25➡下山➡水無瀬の滝1:10➡島本町➡JR山崎駅前タイムズ駐車場1:50着
記:川村