三草山(423.9m)
参加者 L:川村、梅井、名倉、上原、岡本、大伴、 守山、吉田、小澤、西澤(10名)
北播磨(今の兵庫県)の名山で、かって源平合戦が広げられた歴史のある山でもあります。 国道372号線を走り天引峠を越えて篠山に向かう。途中のコンビニで小休憩を取り、デカンショ街道を走り加東市に。
三草山の山口登山口駐車場の道標に従って左折し細い道を進み駐車場に着く。 トイレ前の道標に従って左の三草山コース(2.4km)を選んで歩き始める。 道は整備され快適である。 岩肌の道もあるがクリップが良く効き滑る心配はない。 そんな道が何ケ所かあるが快適なコースです。 右は昭和池と三草の山々。左は加東市の町並みや田畑を見ることができる。 10月なのに夏のように暑い。太陽をよける場所がない。登り1時間30分ぐらいだが、アップダウンもありバテバテで山頂に着く。 人気のある山なので人が多い。長椅子が空いていたのでそこに座り昼食をとる。 前に三草山城跡の碑、その横に小さな三草神社あり。
青空の向こうは、六甲山の山々と明石海峡大橋や淡路島が一望・・・・? とにかく見晴らしが良い。 早々に昼食をとり、11時に下山(古道コース)を始める。 岩肌が見える歩きにくい道である。 池を廻るの道に合流し駐車場に帰る。
<<コースタイム>> 駐車場 8:45発➡三草山山頂 10:20着 昼食 11:00発➡駐車場13:00着 *亀岡➡三草山山口登山口駐車場まで約66kmで約1時間30分
記:川村