八ヶ峰(800.1m)
所在地 : 福井県大飯郡おおい町と京都府南丹市との境
山 系 : 丹波高地
参加者 L:大伴、梅井、上原、小沢、吉田、守山、藤井、上原(し)
・・・(8名)
八ヶ峰(はちがみね)は、福井県大飯郡おおい町と京都府南丹市の境の山
『概要』
丹波高地に属し、福井県と京都府の県境に所在する。若狭国と丹波国の 国境にあたり、東西に連なる若狭国境尾根の一部にあたる。登山ルートは 福井県側の染ヶ谷から登るコース、福井県、京都府の県境にあたる五波峠から
登るコース、京都府側の八原(知見)から知井坂を経て登るコース等がある
近年は五波峠から登ることが多かったが、今回は京都府側からの八原(知見)から 登ることにした。このルートは我が亀岡山岳会が、2018年11月に一般公募
し、多くの参加を頂き登山大会を実施した山で,懐かしさもあり選択した
登山マップ
『経路ならびに登山日誌』
亀岡駅北口を2台の車に分乗し、7:00分に出発 ⇒ 途中スプリングひよしでメンバー1名と合流 ⇒ 道の駅・美山ふれあい広場(通過)⇒ かやぶきの里(通過)⇒ 美山(知見)・八ヶ峰登山口駐車場に8:30分に到着
■登山準備と会長から注意事項を受け、8時40分に登山開始した
|
|
好天の中登山開始 |
多少の急坂はあるが
心地良い風と新緑で気持ちいい |
|
|
旧スキー跡地付近を通過
今はクヌギが茂り面影はない |
墓石があり鯖街道の名残りか
南無妙法蓮華経と記してある |
|
|
西の鯖街道の言われた知井坂
西の鯖街道は、標高800mの丹波高地を挟み、福井県高浜から京都御所を結ぶ約70kmの街道 |
「ギンリョウソウ」が落ち葉の間から
覗かせいる・・・あちこちと多い |
|
|
爽やかな自然林の中を歩くが、とにかく山頂
両端にはイワカガミの群生 |
イワカガミの群生地
(残念ながら花の時期は終わっていた) |
|
|
タニウツギの花 |
サワフタギの花 |
なお、コアジサイ(山紫陽花)が多く、今は蕾だがこれから登山客を癒してくれると思う
また、この山には花が見られるので時期ごとに楽しめると思う
最後の急坂を頂上に到着(10時25分)恒例の記念撮影をし、昼食とした
|
|
頂上にはツツジが満開 |
頂上にから確認出来る山々 |
■11時20分開始、爽やかな風が吹く中下山となった。途中2回程度の休憩をとり12時45分に全員無事下山した ・・・お疲れ様
登山データ 距離:5.5km のぼり487m/くだり487m 休憩:53分 合計4時間05分
■登山を終えて
2018年11月以来の知見からと登山となったが、天候に恵まれたこともあり、このコースは優しく爽快感のある登山を楽しませて頂いた。また、イワカガミの花の時期に是非訪れたく思う
■帰路
帰り道で「第37回京都美山サイクリングロードレース2024」の交通規制に引っ掛かり遠回りすることになったが、スプリングひよしで一人下車、道中で小休憩し無事亀岡駅北口に到着解散とした
記:大伴